ここは小山鍼灸院の裏ページです
最終更新 2025(R07).10.01
へ戻る
このページは私の趣味の物、つまり仕事の合間(?)に
こつこつと作ったプラモデルの画像等を置いています。

「メインPCのノートPC買い換えました」
もう直ぐWindows10の時代が終了、ならばとWindows11入りのメイン用の新しいノートPCを買いましたが、
このディスプレイ、何か黄色い・・・。どうやら"ブルーライトカット機能"の影響でが弱すぎる感じの様です。
が、ディスプレイのホワイトバランスを強くしても、設定が固定されず直ぐに戻ったりと少々クセが強い。
それでも充分使えはしますので大した問題ではないですが、このモニターでこれから画像編集して行くのか〜。
まぁ、宜しくお願いします。

2025(R07).09.28SHARP AQUOS sense4撮影。


お好きなタイトルをクリックして下さい。
<<模型の棚>>
オートバイ
F1
カーモデル
その他
ゲスト・コーナー
☆作りかけの・・・

<<ミニレポート>>
381系ミニアルバム -その2-を追加

"息子"のfacebookも宜しく

N田氏の、只今鋭意製作中!
1/20 ロータス99T・ホンダ -A.セナ-

「新しい私のノートパソコン」
今迄使っていたメイン用ノートPC+Windows7も、ソフトが対応しなくなったり、CDトレイが閉まらなくなったりしてきたので、
新調しました今回のノートPC、NECのVersaPro VX-5とか云う、所謂第8世代のものらしい。既にPCのスペックには無縁の私です。
流石にこいつは本体+Windows11の反応が大変良く、その上怪しげな"ブルーライトカット機能"も付いてとなかなかの優れもの。
私の目論見ではこいつを後7〜8年位は使用し、その先未だプラモデルが作れる様なら、それは又その時考えようと思っております。

まだまだ色々頑張って貰わないと、ねぇ(by 女房)。
 
のトップへ戻る

注意!
このホーム・ページは、フォントを大きくせずご覧のブラウザを125〜150%に拡大すると見やすくなりお勧めです。
尚、この「私的な部屋」に出て来る各種データの数値は諸説ありますのであくまでも参考程度に考えておいて下さい。
又、この「私的な部屋」は基本的にリンク・フリーですが、著作権はここにありますので画像の転載はご遠慮下さい。
後、この「私的な部屋」では、コラムの記録は一切取っておりませんので、"ネタ"がかぶった場合はご容赦願います。
それとこのページをieインターネットエクスプローラーで見ると弾かれたり、色々と不具合が出ますのでご注意下さい。
あ、そうそう、カウンターの数値は、今一正確ではありませんでしたし、もう時代遅れらしいので外してしまいました。